麻生津の地で、教育が大きく動き出した大正の重要期。1枚目は、大正9年7月25日、体育館上棟式の写真です。地域の関係の皆様が、熱い思いを胸に、記念の1枚を撮影されたことでしょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-14-1024x837.png

2枚目は、大正10年11月18日、校舎新築落成記念の写真です。新しい木造校舎に、お祝いの幕や飾りがかけられています。

3枚目は、大正11年3月の卒業写真です。古い卒業写真シリーズの中で、唯一この年度だけが「体育館」で撮影されています。世界地図が背景にかけられており、「世界に羽ばたく人となれ」と願いを込めた校舎・体育館の新築であったことがうかがえます。

この写真には、校歌と思われる額縁も見えます。本校が現在も歌い続けている校歌がつくられた時期の 貴重な3枚です。